kindle Fire HD では、Google Play storeが使えない
kindle Fire HD を使っていますが、Google Play storeが使えず、キンドルストアのアプリは少ないという欠点がありますね。
苦労をして、危険を冒してRoot化してGoogle Play storeをインストールするという方法がありますが、Root化することは初心者では無理だし(中級者でもやめるべき)、なんとかいい方法はないものかなと思っていました。
私もRoot化しようと、いろいろ試したあげく、その過程で、結局Root化することなく、いろいろなアプリを入れられることが判ったので、Root化せずにアプリをインストールしています。
全てのアプリが使えるとは限りませんが、かなりいろいろなアプリをインストールすることができます。
玄人のためのシンプルな説明
まずは、玄人のために簡単に説明
・他のアンドロイド端末から、apkファイルを抜き出す
・Kindle Fireに転送(私はドロップボックスを使いました)
・Kindleで、転送したapkファイルをインストール
手順は以上です。
・他のアンドロイド端末から、apkファイルを抜き出す
・Kindle Fireに転送(私はドロップボックスを使いました)
・Kindleで、転送したapkファイルをインストール
手順は以上です。
ただし、apkファイルを抜き出すために、別のアンドロイド端末が必要です。
私は、アンドロイドのスマホを使用しました。
私は、アンドロイドのスマホを使用しました。
初心者、中級者のためのわかりやすい説明
以下は、初心者、中級者のためのわかりやすい手順です。
apkファイルの抜き出し
apkファイルを抜き出すために準備
apkファイルとは、
まず、スマホなどのアンドロイド端末にBluetooth App Senderというソフトを入れましょう。
このソフトを起動すると、そのアンドロイド端末にインストールされたアプリの一覧が表示されます。
この一覧から、apkファイルを抽出したいソフトを選びます。
ここで「send」をクリック。
すると、転送先のアプリの選択画面が表示されるので、転送先アプリを選ぶ。
ここでは、Dropboxを選んでみました。
すると、ドロップボックスの転送先フォルダ選択画面がでるのど、希望のフォルダを選んで「追加」ボタンをクリック。
たったこれだけで、apkファイルがDropboxに転送されます。
Bluetooth App Senderというソフトは、抜き出したファイルをbluetoothで共有するためのソフトですが、ドロップボックスを使用して転送するのが便利ですね。
もちろん、スマホ内のSDカードにapkファイルを保存して、スマホとパソコンをケーブルで接続して、apkファイルをパソコンにコピーして、この後にキンドルとパソコンをつないで、apkファイルをキンドルに転送する方法でもOKです。
New song lyrics
返信削除